ページトップへ
CLOSE
  • デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』が発刊
    2019.03.21 update

    デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』が発刊

    デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』の最新号が、リモデルオープンを迎えた3月16日(土)に発刊。伊勢丹メンズ館の更なる進化を感じられる一冊が完成した。今号では、リモデル特別企画号として、2月27日(水)に先行オープンしたメンズ館2階=メンズクリエーターズやフルリニューアルした4階=メンズラグジュアリーからもラインナップ。もちろん、メンズ話3階=メンズデザイナーズの最旬ファッションも見逃せない。  ▶『EPOCH』最新号はデジタルマガジンでご覧いただけます 毎号、独自の切り口でファ

  • 新たなシンボルとなり、メンズ館らしさを表現した場=SIとは
    2019.03.15 update

    新たなシンボルとなり、メンズ館らしさを表現した場=SIとは

    3月16日(土)、「男として、そして、人として -As a man , and As a human- 」を新ステートメントとして掲げ、お客さま一人ひとりのご要望に寄り添い、”〇〇らしさ”を叶えるメンズファッションストアとして生まれ変わるメンズ館。これまで「男」であることを前面に打ち出してきたメンズ館であるが、社会やお客さまの価値観の変化に伴い、「男」である前に「人」であることを改めて見つめ、”開かれた場所”でありたいと考えている。メンズ館創設当時は、エント

  • 【特集】ファッションとミュージックカルチャーがMIXした新たな場がメンズ館2階に登場
    2019.03.15 update

    【特集】ファッションとミュージックカルチャーがMIXした新たな場がメンズ館2階に登場

    クリエーションの背景にある“ミュージック・カルチャー”や“スケート・カルチャー”など、様々なカルチャーを、ファッションと共に発信していく場がメンズ館2階=メンズクリエーターズに誕生。DJスペースも常設され、週末を中心にイベント開催も予定されており、カルチャー好きの溜まり場となる存在となりそうだ。 メンズ館2階に新設されたカルチャー好きの溜まり場"COM"とは 「伊勢丹メンズ館ではいつも何かおもしろいことをやっている。新しいカルチャーや情報に触れられる。そうい

  • <IVXLCDM/アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>のジュエリーカラビナがメンズ館2階に登場!
    2019.03.09 update

    <IVXLCDM/アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>のジュエリーカラビナがメンズ館2階に登場!

    2007年に日本一の宝飾産地である山梨県甲府市で誕生したジュエリーブランド<IVXLCDM/アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>が、メンズ館2階=メンズクリエーターズに3月16日(土)に初登場。藤原ヒロシと清永浩文によりスタートしたブランド<uniform experiment/ユニフォーム エクスペリメント>とのジュエリーカラビナを数量限定で発売する。 <ユニフォーム エクスペリメント>×<アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>ブラス×キュービックジルコニ

  • Vol.1 baanai | 劣等感が生んだ、圧倒的なオリジナリティ
    2019.02.19 update

    Vol.1 baanai | 劣等感が生んだ、圧倒的なオリジナリティ

    2019.02.27 - 2019.03.26

    2019年2月27日(水)、メンズ館2階=メンズクリエーターズ内にギャラリースペース「ART UP(アートアップ)」 が誕生する。さらに濃密化しているファッションとアートの蜜月関係をひも解くべく、独自のキュレーションによりさまざまなアーティストを紹介。記念すべき初回アーティストには、コム デ ギャルソンのアートワークを手がけたことで知られるペイントアーティストのbaanai氏を迎え、作品展「inaiinaibaanai」を3月26日(火)まで開催。彼が描き出す、独自の世界観はどのようにして生まれたのか――

  • “音”を感じる強烈なグラフィックに注目──ミュージックシーンから生まれた新たなLAブランド
    2019.02.13 update

    “音”を感じる強烈なグラフィックに注目──ミュージックシーンから生まれた新たなLAブランド

    リニューアルを間近に控えた伊勢丹メンズ館に、今春初登場する新ブランドが続々登場。どのコレクションにも最新のデザインワークが施されると共に時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられ、そこに普遍の魅力と価値が息づいている。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、トレンドやスタイルの背景にある“カルチャー”にフォーカス。音楽をバックボーンとするLA発の<INSOMUNIAC/インソムニアック>が初登場する。 *商品に関する詳細は直接店頭にお問い合わせください LA発の新

  • ルーツに触れる、モダンに進化し再生した“幻”のジャケット
    2019.02.07 update

    ルーツに触れる、モダンに進化し再生した“幻”のジャケット

    この春のリニューアルを間近に控えた伊勢丹新宿店メンズ館。国内外からバイイングされたブランド&アイテムには、時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられていた。それはライフスタイルの多様化にともなって変化していく最新のデザイン&スタイルと、いつの時代も変わらぬ普遍の価値をもつクラシック。一見相反するようにさえ思えるコレクションだが、イセタンメンズというフィルターによって、リアルなメンズファッションの輪郭が鮮明に描き出される。 デビューシーズンの2003年当時に製作、わずか1型からはじまった"幻"のテーラード

  • <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<NEW ERA/ニューエラ>に“ブランドタグ”を配したサコッシュやキャップなどが登場
    2019.02.06 update

    <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<NEW ERA/ニューエラ>に“ブランドタグ”を配したサコッシュやキャップなどが登場

    <Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>が<New Era®/ニューエラ> とコラボレーションした2019年春夏コレクションの第1弾が、2月6日(水)よりメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズに登場。「ブランドラベル」をデザインに採用した本コレクションでは、Tシャツ、バック、キャップの全3型を展開。手軽でシンプル、機能的なデザインのショルダータイプのサコッシュは、同シリーズでは初展開のアイテムとなる。 Tシャツ 17,280円キャップ 11,880円 これまでも不定期にコラボレ

  • <ガンリュウ>から<フミト ガンリュウ>へ
    2019.02.03 update

    <ガンリュウ>から<フミト ガンリュウ>へ

    2018年のオープン15周年を記念したさまざまな取り組みを経て、唯一無二の圧倒的な存在“PEERLESS STORE”を目指す新たなフェーズへと突入する2019年春夏の伊勢丹新宿店メンズ館。2階=クリエーターズでは、トレンドやスタイルの背景にある“カルチャー”にフォーカス。デザイナー自身がより“自分らしさ”を追求し、アーティスティックかつコンセプチュアルなクリエーションで魅せた、<FUMITO GANRYU/フミト ガンリュウ>のファ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.11.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】着こなしを品良く格上げするメンズアクセサリーのつけ方と選び方
2024.11.22 update

【特集】着こなしを品良く格上げするメンズアクセサリーのつけ方と選び方

メンズアクセサリー(ジュエリー)は、着こなしがシンプルなときにスタイリングのポイントとなる重要なアイテム。どんなアクセサリーを選んで、どのような着こなしに合わせれば、効果的にコーデを格上げしたり、女子ウケをよくしたりできるでしょうか。本記事では、3つの着こなし別にアクセサリーの合わせ方とおすすめのアクセサリーを特集でご紹介します。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーコーナーで人気のブランドの商品を多数ピックアップしているので、ぜひコーデに取り入れてみてください。 HOW TO 1 メンズアクセ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入